765件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

市川三郷町議会 2023-03-16 03月16日-03号

産前産後のケア児童虐待、貧困、ヤングケアラー、発達障害など多くの課題があり、これらを複合的に抱える家庭も多いことから、関係者連携して支援が必要な方を発見し、支援につなげていくことが重要であると考えます。 さて、委員会審議の中でもご指摘があったとおり、本町にとってどうしても避けて通れない問題が財政健全化であります。 

甲州市議会 2021-06-18 06月18日-03号

今や世界は、情報通信技術交通手段の飛躍的な発達による人、情報、経済などが国境を越えて高速で移動する時代でもあります。こうした時代の中で未来を担う子どもたちは、地球規模の視野を持ち、国際社会において力強く生き抜く力を兼ね備えてほしいと思います。 そこで、本市世界で活躍できる人材育成についてどのように進めていくのかお伺いいたします。 ○議長丸山国一君) 教育総務課長雨宮邦彦君。

甲州市議会 2021-06-17 06月17日-02号

おっしゃられたとおりなんですけれども、教育機会の、子どもたち発達段階学習場面等によって、多様な考え方に触れる機会というのを積極的に取り入れていただきたいと思います。 次は、学校地域連携というところでお伺いいたします。 昨年度までに、市内の全ての小・中学校にコミュニティ・スクールを設置して、学校運営教育活動保護者地域参加を図っております。 

甲府市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第2号) 本文

アレルギーマーチとは、子ども発達段階に様々なアレルギーが発症し、成人頃までに一旦改善されたように見えますが、高齢になり、ぜんそくなどの症状として再発をするものです。ライフステージにおける初期の食物アレルギー対策は、特に乳幼児期から学齢期での子どもの周辺での改善への取組が大変重要で、成長するに従い、豊かで実りある人生を送るのに必要不可欠な食育のテーマではないでしょうか。  質問いたします。  

甲府市議会 2021-03-18 令和3年予算特別委員会 本文 開催日: 2021-03-18

108: ◯寺田学校教育課長 小学校におきましては、特に低学年は基本的に担任が全ての授業をというような、これは、子ども発達段階に応じて1人の教員が長く関わるほうがいいということがあると思いますけれど、特に小学校学年担任を受け持つ先生方は、1校時から5校時、6校時まで教えるような状況があります。  

甲州市議会 2021-03-08 03月08日-03号

これらのことが脳をさらに発達させ、人間労働によって猿から大きく進化していったわけです。 人類の誕生から始まって、文明社会の始まるのは5,000年前と言われています。それまでは旧石器時代、中石器時代、新石器時代といろいろありますが、食物の採集や狩猟、漁猟などで、これが発達してくると分業が生まれてきます。男性と女性が役割分担することで労働生産性を高めていくことができました。

甲州市議会 2021-03-05 03月05日-02号

12月の飯島孝也議員一般質問において、公立保育所では保育による子どもの健全な発達を図ることを目的としており、教育的視点での小学校との連携は限られてしまうという答弁をいただいております。 厚生労働省保育所保育指針では、幼児期の終わりまでに育ってほしい姿を、保育士学校先生が話し合いながら子どもの姿を共有することが大切であると定めております。

甲府市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第2号) 本文

昨年12月定例会長沢達也議員質問の中にありました、発達に気になる点があるお子さんのために発達相談センターをという提案をさせていただきましたが、私は将来的にはぜひ発達相談センターを御準備いただきたいと強く念じているところでございますけれども、まずは、この子育て世代包括支援センターの中に発達相談センターの機能も望むところでございます。  

山梨市議会 2020-12-21 12月21日-04号

子ども発達包括支援事業等によって該当児童早期発見に取り組んでいることもあり、年々増加傾向にある。また、介護等給付事業対象者については、令和2年9月末の318人から現在15人増加し、333人である。地域移行の推進により、長期入院ではなく在宅で生活介護サービスを受けるケースが増えていることが要因であるとの答弁がありました。 

甲斐市議会 2020-12-15 12月15日-02号

2、発達障がいに対する支援について伺います。 発達障がいの可能性がある児童・生徒の割合は、クラスに2人程度いるとされていますが、甲斐市では、保育園等専門家が巡回し、早期発見早期療法につないでいます。さらに、より専門性を持った保育士育成を目指して、先日、研修会を行いました。CLMと呼ばれるもので、担任観察力支援力を身につけることで、子供問題行動を改善させる事例が多くあります。

韮崎市議会 2020-12-15 12月15日-03号

それで、少人数教育というか、少人数学級というのは、一人一人に行き届いた教育、そして子ども発達を保障できる、そういうような優れたものだと思います。 それで、こうした、今コロナ禍の中では、本当に最適な少人数教育だというふうに思うんですけれども、その辺の体制というか、今後の推移というんですか、そういうものでお聞きしたいと思いますけれども。 ○議長浅川裕康君) 堀川教育長

山梨市議会 2020-12-10 12月10日-02号

今後も子供に関する関係機関連携を密にし、全ての子供が適切な養育を受け、健やかな成長発達また、自立が促されるよう、来年度予定しております子ども家庭総合支援拠点の設置に向け、準備を進めてまいりたい、このように考えております。 ○議長三枝正文君) 休憩したいと思いますが、小野鈴枝議員、発言はありますか。 小野鈴枝議員。 ◆14番(小野鈴枝君) では、感想だけ。 

甲州市議会 2020-12-09 12月09日-03号

市が運営しております公立保育所4園につきましては、保護者就労等によりまして保育が必要な子どもをお預かりいたしまして、その健全な発達を図ることを目的としております。そのため、教育的視点小学校等との連携につきましては、招待をいただいております運動会や音楽発表会等学校行事への参加や、中学生による保育士体験等、限定的になると、そのように考えております。